2018年振り返り
毎年振り返りを行っていますが、2018年分も残しておきます。
過去分はこちら。
仕事
夏までSET(Software Engineer in Test)をやっていたのですが、その後組織的な問題解決を横断的に行う部署に異動し、Microservices推進やいくつかの案件のプロジェクトマネージメントやファシリテーションを行っていました。
課題が見えにくい、または見えたとしても解決方法が見えないなかアクションをすることが増え、なかなかしんどかった一年でした。自分の考えを変えないといけないことも多く、失敗し軌道修正したり、うまく行けばそこをさらに伸ばしたりするなど、非常にエネルギーを使った一年でした。
とは言え、今のスピード感のなかで、成果が求められる職場はそうそうなく、非常に充実した生活を送っています。しんどいからこそ、得られたものも多く、年末に感じた充実感は非常に良いものでした。
これまで得た経験や知識をもとに、2019年は大きな成果を出す。成果と向き合い、より大きなことを結果として残していこうと思います。
プライベート
仕事の影響もありますが、自分の考えやリズムを変えようと、非常に多くのことを試しました。以下は一部ではありますが、
- ドラム式洗濯機や食洗機を導入し、自分の時間確保
- 年間100冊以上消化できるよう、読書の考え方を変更
- 見出しを使い、全体像の理解し、必要な知識に着目
- 1回目はサラッと読むことで、本当に必要な知識に着目
- ハイライトやメモを使い、重点的に記憶
- 脳科学や勉強法の知識を増やし、効果的なインプットをするよう変更
- 記憶の定着する回数、タイミングの学習
- 記憶しやすいテクニックの学習
- そのようなことを組み合わせ、無意識にできるようにする
仕事の仕方に通じるものがありますが、いかに自分がコントロールできるものに着目し、小さいところから改善していくのが非常に重要な一年でした。
これらの変化により、いかにアウトプットに繋げられるかが重要だと思いますので、2019年はそれを意識し、行動していければと思います。
抱負
より成果出すためにも、以下を目指そうと思っています。
- 読書300冊
- テクニカルライティングにより、よりシンプルでパワフルなメッセージの伝え方を訓練
- 仕事で疲れた脳を休める、バランスのよい休息方法
今年買ってよかったもの
今年も買ってよかったもの色々ありますが、ドラム式洗濯機と食洗機はかなり満足度高いものとなりました。
ドラム式洗濯機に関しては、圧倒的に時間短縮が図れるので素晴らしいですね。
縦型の洗濯機で必ず行う 洗濯物を取り出す->干す->乾かす
の手順がないことで相当気楽になりました。
また、干すタイミングや場所を考えなくてよいので、出勤前にでも気軽に洗濯に回せるのよいですね。
食洗機に関しても、気軽に洗い物できることや、時短を図れる点が素晴らしいです。食後2,3分で洗い物が終わるというのは、非常に素晴らしいです。
2019年もいい買い物ができたらと思います。
終わりに
2018年に得た経験や知識をもとに、どれだけ大きな成果を出せるかが重要なので、貪欲にやっていければと思います。 では、今年もよろしくお願いします!