2010-01-01から1年間の記事一覧
apacheぐらいチューニングの対象として好きなものはないのかもしれないけど、やった分だけ効果が出るものだと思うから、記録にも残しておく。 keepalive理解してますか わたくし自身、keepaliveというのは、効果的なコネクションの有効活用だと思い、ずっとO…
書こうと思ったときに少しでも記事書いたほうがよいと思い、とりあえず書いてみる。言葉にしてまとめていくこと大事。いつも通り流れに任せて書くので、多分整理されてないかもしれない。。間違ってる箇所があったら指摘お願いします。 今回はmysqlのチュー…
.htaccessファイルを置いて、basic認証ってのはよくやるし、ブラウザでユーザ名とパスワード入れるってのもよくやるんだけど、 プログラム側でやろうとしたら、やったことなかったし、あまりやりかた載ってなかったので、備忘録。とりあえず、送り方は、 Aut…
Mercurialの覚え書き。 ssh経由でcloneしたいときに、sshのポート指定と、ルートからのフルパス指定したかったので。 # hg clone ssh://user@server:port//fullpath こんな感じで、元々Mercurialが動いてるサーバからとってこれる。
どうもdebianを一新したら、「no SASL authentication mechanisms」と言われて、メールがバグってしまったので、簡単な備忘録。 ネットワークまわりで詳しい方が、違うOSでさくっと同じ環境作ったほうが良いかもねと言っていて、 同じ環境作るの大変だなぁ、…
前回(http://d.hatena.ne.jp/masudaK/20101111/1289468376)の記事で書いたように、apacheのチューニングって分かったようで分からない。 ただし、過去の経験から言って、多分そーだろーなーと現段階で思えるのは、 無闇にプロセス数が変わるようなことはし…
google先生がpagespeedをmodule化していたので、検証してみた。環境はCentOS 5.5。最初なぜか、http://code.google.com/p/modpagespeed/wiki/HowToBuildを見て、ビルドしようと違う方向に進んでいたんだけど、何やってるんだろうと振り返る。んで、cent用のr…
むかーしからapacheのチューニングは頑張りたいなぁと思いつつ、ざっくり調べて、ざっくり放置した結果、結局何も理解できていないという時代があったので、ちょいと書いてみる。昔動かしてたサーバで設定していた値 StartServers 5 MinSpareServers 5 MaxSp…
情報の共有と自分の勉強のためにざっくり作ってみた。 cssとかいじれるのかなぁ。自己満足・終結にならないよう流れに任せて書いてみよっと。
@masudaK: @T0MMY_tan 「あっちょんぶりけ」したって、言うこと聞かない→むかっ→爆発しまーす→どぅーん じゃ、やっぱ好きになれないよ夏。TL独占中。。。2010-11-11 23:56:48 via TweetDeck to @T0MMY_tan @masudaK: ろーふーから、むーげーへの挑戦2010-11-…