カイワレの大冒険 Third

技術的なことや他愛もないことをたまに書いてます

#qpstudy 06でLTしてきた

勉強会という名の交流会、今回もqpstudyに参加してきました。その感想をば。

今回は、「チームディスカス 〜60人寄れば文殊を超えるよ〜」というタイトルの下、以下のテーマをもとに、グループディスカッションやらブレストやらごにょごにょして、発表するというもの。

  • 社内でのナレッジ共有はどうしているか。
  • みんなはどうやってキャリア形成のための勉強をしているの?

これらのテーマに対し、役割をまとめ役、書記、タイムキーパー、発表係といった感じで決めて、グループ毎に発表しました。

まぁ、みなさんそれぞれやってる仕事も立場も色々違うので、すごく新鮮でありました。時間も限られてたからまとめるまでの流れもバタバタだったし、いい経験だったかなと。

この辺はustのアーカイブや、togetter、「#qpstudy」のタグなどを追っていただければどんな感じだったか分かるかと。

まぁ、ベストソリューションはないかもだけれど、そういうこと目指して色んな立場の人が話し合うという意味ですごーく大事だったんじゃないかと思います。でも、「今回はみんなに苦しんで欲しかった」という@さんの言葉をちゃんと実践できてなくて自分勿体無いことしたかもと思ったりも。せっかくだから書記とか普段やらないことやったほうがよかったかもな。わりと慣れたことをやってしまったことが後悔かも。

一応LTも

やらないよりはマシということで、今回もLTしてきました。資料はこちら。

(※分かりづらい部分を一部修正)
内容はスライドを見て頂くとして、単に言いたいことは、井の中の蛙にならないためにももっと大きなとこに飛び込んで・体当たりでぶつかって、それで大きなもの得られるかもしれない可能性にチャレンジしてみたら?、ということです。

一度この内容で一つ記事書こうかなと思うぐらい色々思うところあるし、LT後色々このことで話してて、やっぱ外に出るのは大事だなと、もっと触れていくべき世界なんじゃなかなと再認識した気がするので、そういう意味でも発表して自分にいい意味で返ってきたものだったかなーと思います。
(※もちろん、単純に海外最高とか日本語がダメとか言ってるわけではないのであしからず!)


blogに書くまでが勉強会ということでちゃんと更新しましたっせ!