カイワレの大冒険 Third

技術的なことや他愛もないことをたまに書いてます

【680点→780点】TOEICを受けたら前回より100点アップしたので、対策したことをまとめてみる

英語をなんとかしなければならないと思い勉強をしているのですが、成果を測るって難しいんですよね。

マイルストーンがないと、成果が分からないと思い、そこで定期的にTOEICを受けているのですが、先日受けたら前回より100点あがっていたので、どういうことをしたのかまとめてみたいと思います。

前回の記事はこちら。

blog.masudak.net

そして、結果はコチラ。

点数:

リスニング分析:

リーディング分析:

リスニング Abilities measured:

リーディング Abilities measured:

前回と比べて、意識的に変えたところ

前回は15年ぶりに受けたこともあり(言い訳)、色々甘かった部分があったのですが、今回はそういった弱点を可能な限り潰しました。 対策はこんな感じ。

はじめの3語を聞き逃さない

前回受けたときリスニングパートが全然聞き取れていなかったので、その対策をまずしました。 はじめの3語は絶対聞き逃さないようにそこだけは徹底的に集中をします。

英語って日本語に比べて、大事なところが最初に来ます。特にPart2なんかは、5W1Hをどれだけ押さえられるかがキモになりますので、ここはほんとに重要視しました。

Part2はYes, Noで答えられる問題かを意識する

はじめの3語と関連してはいるのですが、前回Part2が全然分からなかったので、対策をしました。 TOEIC塾系の体験入学で学んだ技なのですが、Yes, Noを意識すると答えが絞られるという技がありました。

5W1Hが来る場合は、Yes, Noで答えることってないので、その時点で答えを絞れるんですよね。 消去法で選べるので、それだけ正解率があがります。

意識してないかたは是非やってみてください。

集中力をバランスよく保つ

だからといってずっと集中しているのは無理なので、最初の3語聞いたあとは、普通の会話を聞くぐらいの曖昧な集中力で聞いてました。

また、イヤホンを忘れたこともあるのですが、試験までのあいだは何も聞かず、ぶらぶら携帯いじって、まったりしていました。

継続的に英語を話す環境に身を置く

ひたすらmeetupで英語系のイベントにいって、スピーキング・リスニングを鍛えました。 どこかを鍛えたいというよりは交流が楽しいので行っている部分も多いのですが、使うのは大事なので、出来る限り行きました。

ユンケルを少し早めに飲む

たいして効果はないでしょうが、前回終わったあともしばらくゾーンが続いていたこともあり、集中力をより早く発揮するため、30分ぐらい早く飲みました。

丁寧に読む

前回は5分ぐらい余ったのですが、ミスが多かったようなので、読み返しも普通にして、丁寧に読むようにしました。

結果ほとんど時間余らなかったのですが、その分点数アップにつながったと思います。

感想

結果的に100点アップしたので良かったのです。780というと、外資系で働くときにわりと目安になる点数なんですよね。

http://www.eigotown.com/jobs/special/toeic_score/toeic_score.shtmlこのサイトをみると、

  • 外資系求人サイトでの応募資格としてTOEICスコアを必要とする企業の平均 = 790点
  • 日常会話や海外でトラブルにも対処できる = 800点

なので、最低限ビジネスで使えるかもしれないとか、日常生活でなんとか生きていけるという感じのレベルかと思います。 そういう意味では、これぐらいはないとほとんど聞き取れないという感じでしょうから、そこは見えてきたようにも思います。

その一方で、今回はだいぶ聞き取れましたし、だいぶ読み取りもできたと思っているものの、それでも正答率80%ぐらいです。 200問あるので、おおよそ40問は間違っているわけです。

その40問は、知らないから答えられないというよりは、知っている・分かっていると思っていても、間違えているわけで、それを軌道修正するのがすごく辛いなーと。

個人的に、知らないものは覚えるだけなので簡単と思っていて、そこは伸ばしやすく、勉強しやすい箇所だと思っています。 最悪無理やり暗記すればいいだけなので、力技でなんとかなります。

その一方で、認識を改めるというのはすごく大変です。丁寧に読んだり、細かい部分を理解しないといけない。 これはすごく厳しい戦いです。

なので、TOEICでこれ以上取ろうとすると、しんどい戦いになりそうだなぁと。 なので、あとは1年後とかに受けて、次は英検やIELTSとかに切り換えてもいいのかなぁという気もしています。

終わりに

英語は学生時代からわりと好きでずっとやっているので、そこまで苦ではないのですが、それでもなかなかスムーズに使うとなるとかなり大変ですね。

いまだに海外ドラマの英語は、何度も聞かないと何言っているか全然わかりませんし、同僚の外国人と喋っても、言いたいことはなんとなくわかっても、ニュアンスで理解しているだけで完璧にはほど遠いレベルです。

TOEICはあくまで成果を測るための指標なので、結局使えないと意味はないと思いますし、これからも引き続き使い続けてレベルアップできればなと。

ということで、引き続き頑張れればと思います。

blog.masudak.net blog.masudak.net